一体型 or 組合せ便器 メンテナンス重視の選択とは?

茨木市 I邸

使用期間20年弱 便座便器一体型トイレの交換

20年弱使用した一体型便器。水漏れやウォシュレットの不動作などがあり、便器の交換となりました

一体型はスリムで良い反面、ウォシュレットの寿命が10年前後となり、故障した場合は部分的な交換ができない事があります。
メンテナンスを優先して、今回は組み合わせ便器を設置させていただきました。

将来的に壊れた場所のみ修理が出来るため、お財布に優しい仕様となります。

家族が多ければ多いほど使用頻度が高いトイレ。突然トラブルが起きた際はたちまちこまってしまいます。いつもと違う音が鳴っている、少し水漏れがしている、便器に溜まっている水の水位が高いまたは低いなど、少しの変化でも要注意!大きなトラブルの前兆かもしれません。

24時間受付・年中無休の当社に早めに当社にご相談ください。

高槻市水道センターにまずはご相談ください

茨木市水道センターまでご相談ください!

10月は「排管の高圧洗浄20%OFFキャンペーン」やってます!

「ホームページを見た」とお伝えください!

茨木市水道センターに水道修理を頼んでよかった!