高槻市の水道修理のお客様の施工事例(ビフォーアフター)

水栓の交換

高槻市 N邸 使用年月25年以上経過しているキッチン水栓を交換させていただきました! レバーハンドルが固くなり、水とお湯の切り替えもスムーズにいかないため、交換となりました。 ご年配のお客様で、レバーが固く操作する際に手に負荷がかかっていたとのことですが、新しいレバーに変えて指1本で操作ができると大変喜んでいただけました! ~キャンペーンでお得に交換!~ ちょうど12月のキャンペーンが「水栓交換」だったので、割引で交換させていただきました😊 まだ間に合いますので、是非ご相談ください!

もっと見る »

便座・便器 交換事例

高槻市 O邸 トイレが水漏れしているとご連絡をいただき、早急にお伺いしました。 トイレ関連の工事で「トイレのつまり」と同様、よくご相談があるのが「トイレの水漏れ」です。 ウォシュレットは24年使用、診断の結果、本体部分から水漏れが発生💦1日で5リットルほど漏れており、時間と共に増加していました。 便器も同様の年数を使用されているため、便座と合わせて交換させて頂きました。 ウォシュレットの水漏れは水漏れから症状がひどくなるまで時間が早い場合が多いため、早急な対応が必要です! など、トイレのトラブルや交換・点検は高槻水道センターへなんでもご相談ください! 11月はガス給湯器交換30%OFFキャンペーンを実施しております! 寒い冬に酷使する給湯器、早めの点検と交換をおすすめします! お客様に安心してご依頼いただけるよう、まずは診断そして丁寧な説明で対応させていただきます。 是非お気軽にご相談ください! さらに「WEBを見たよ!」というお客様には3000円OFFも!(キャンペーンとの併用OK!)

もっと見る »

屋外水栓 交換事例

高槻市真上町 M邸 屋外水栓柱の根本から水漏れしていると連絡があり、訪問させていただきました。水道管と水栓柱の繋ぎ目の劣化により水漏れが! 設置後30年を超えると、こういった水漏れがよく起きます。 水漏れの量が多い場合、水道代の請求が10万円を超えてびっくりし、異常に気付くことも… 柱も交換、水漏れもストップし、喜んでいただけました。 水道管や排管は経年で劣化し、表からではわからないところで亀裂ができたり隙間ができることで水漏れになっている場合もありますので、定期的な点検をおすすめいたします! 点検、交換、新規設置など、お家のかかりつけ水道屋として、高槻水道センターへなんでもご相談ください! 10月は排管の高圧洗浄 20%OFFキャンペーンを実施しております! 屋外の排管、これから寒くなると汚れや油分が固まりつまりの原因になりやすくなります。 屋外水栓の点検のついでに排管も診断をおすすめします! お客様に安心してご依頼いただけるよう、まずは診断そして丁寧な説明で対応させていただきます。 是非お気軽にご相談ください! さらに「WEBを見たよ!」というお客様には3000円OFFも!(キャンペーンとの併用OK!)

もっと見る »

コンクリートマスの劣化にご注意!

高槻市 Y邸  高台にある戸建ての排水マスの工事に伺いました。 30年以上前のコンクリートマス、繋ぎ目のコンクリートが風化していました💦 劣化しているコンクリート部分を解体していたら、大穴発見!コンクリートの劣化部分から地中に排水が流れると、このように空洞ができ地盤沈下してしまいます。 空洞になっているところに追い土なんと約200キロ…!みなさんもご自宅の排水マスをチェックしてみてください。コンクリートマスは経年劣化している場合が多いため、早めに樹脂製のマスに取り替えをお勧めします! 〔樹脂製マスへの交換 施工例〕 排水マスの工事・交換はプロにお任せください!当社は正しい診断&無料見積りで安心です!! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 9月は、シンクピカピカキャンペーンやっております。工事金額11,000円以上をご依頼のお客様に、キッチンのシンクや排水口のプロのお掃除をプレゼント! さらに「WEBを見たよ!」というお客様には3000円OFFも!(キャンペーンとの併用OK!)

もっと見る »

室外機の配管、大丈夫??

高槻市 Y邸  エアコンの室外機の配管カバー、劣化してませんか? ここ何年も、夏の暑さが厳しくなってきていますね。気温の上昇や直射日光はむき出しの配管にダメージを与えてしまいます。 ご依頼いただいたこちらのお客様は、エアコンの室外機の配管カバーが劣化して縦に亀裂が生じ、そこから水漏れしていました。 配管ルートを変更、新しく配管を新設し対応いたしました。 露出配管は紫外線による劣化の影響を受けやすいため、定期的なメンテナンスが必要となります。 何か気になる事がありましたら、いつでもお気軽に高槻市水道センターまでご相談ください! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 9月は、シンクピカピカキャンペーンやっております。工事金額11,000円以上をご依頼のお客様に、キッチンのシンクや排水口のプロのお掃除をプレゼント! さらに「WEBを見たよ!」というお客様には3000円OFFも!(キャンペーンとの併用OK!)

もっと見る »

屋外散水栓が破裂?!

高槻市 M邸 〔築30年〕 屋外の散水栓の給水部分が突然折れて破裂したとのことで、ご連絡いただきました。 前日の23時頃折れ、現場は噴水のように水が噴いてしまっていたとのことです。 紫外線による劣化も原因の一つでした。 屋外の散水栓は、寿命が近づくと次のような不具合が現れることがあります。 ・本体に錆が出ている ・蛇口やその接続部分から水漏れしている ・蛇口周辺に錆が出ている ・立水栓の場合、錆やがたつきがある など、参考にしてみてください。 蛇口の動作がスムーズか、閉めた後にしっかり水が止まっているか、など部品の劣化が起きていないかもチェックしてみてください。 何か気になる事がありましたら、いつでもお気軽に高槻市水道センターまでご相談ください! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 7月は、水栓10%OFFキャンペーンやっております!(先着20人のお客様は20%OFF!!)

もっと見る »

便座の寿命は10年!便座交換事例

先日、長年使用したトイレの便座のみを交換させていただきました。 便座ってどれくらいの期間で交換するもの?といった疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 便座の耐用年数は10年 便座にも寿命があるのをご存じですか? 一般的にトイレの耐用年数は10年といわれています。 工事前のトイレ 暖房便座や洗浄機能付きの便座は、ご存じの通り電気を使用するため、実は便座本体ではなく電気系統から故障することがあります。ウォシュレットのボタンを押しても動かない、暖房がつかなくなった、など故障の初期症状を、まだ使えるからと放置してしまうと、電気系統がショートして発火し、火災につながったケースもあります。 また、便座にヒビが入っている場合、水漏れの可能性もあるため、早めに診断・交換された方が安心です。 壊れていない、まだ使用できる、と過信せずに、10年以上経過している場合は、早めに交換することが安全につながります。 節電タイプの便座や、温水洗浄、お手入れのしやすいコーティングがされているものなど、高性能の便座が充実しているため、長年使用している場合は、最新のものを検討されるのもよいかと思います。 予算やご要望に合わせてお客様にぴったりの便座をご提案しますので、是非ご相談ください! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 7月は、水栓10%OFFキャンペーンやっております!(先着20人のお客様は20%OFF!!)

もっと見る »

つまり除去&高圧洗浄

茨木市 N邸 〔使用10年〕 台所の排水が流れにくい、とのご依頼をいただきました。 水を抜いてみると、油の塊でマスが埋まっており、排水ができない状況でした💦 油の塊を除去しながら、高圧洗浄機にて、清掃してつまりを解消しました! ご覧のとおり…とてもすっきり綺麗になりました! 家庭で出た使用済み油を下水道に流し続けると固まってつまりの原因になります。 下水道には流さずにキッチンペーパーや新聞などでふき取ったり、牛乳パックなどに新聞紙やぼろ布などを入れた容器に油を染み込ませて「燃えるゴミ」として捨てるようにしましょう。 水回りでいつもと違う…おかしい…と感じたら、お気軽にご相談ください。 すぐに駆けつけます!! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 5月は、水道修理・リフォーム 3000円OFF!キャンペーンやっております!

もっと見る »

配管の交換 施工例

高槻市 K邸 〔築40年〕 屋外排水がつまって逆流している、との連絡を受け駆けつけました。 診断してみると、配管の勾配(傾斜)が逆勾配となっており、下水に流れず上流に全て蓄積💦 配管を交換し、傾斜も正しくして完了!! 地震や水漏れなどで配管が動いたことにより、勾配が変わる場合があります。 いつもと違う、おかしい、と思ったらすぐにご相談ください! 高槻市水道センターは、突然の水のトラブルにも駆けつけます!困ったときはご相談ください。 5月は、水道修理・リフォーム 3000円OFF!キャンペーンやっております!

もっと見る »
お知らせ一覧
高槻水道センターに頼んでよかった!