
屋外散水栓が破裂?!
高槻市 M邸 〔築30年〕 屋外の散水栓の給水部分が突然折れて破裂したとのことで、ご連絡いただきました。 前日の23時頃折れ、現場は噴水のように水が噴いてしまっていたとのことです。 紫外線による劣化も

便座の寿命は10年!便座交換事例
先日、長年使用したトイレの便座のみを交換させていただきました。 便座ってどれくらいの期間で交換するもの?といった疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 便座の耐用年数は10年 便座にも寿命があるの

つまり除去&高圧洗浄
茨木市 N邸 〔使用10年〕 台所の排水が流れにくい、とのご依頼をいただきました。 水を抜いてみると、油の塊でマスが埋まっており、排水ができない状況でした💦 油の塊を除去しながら、高圧


トイレのリフォーム 施工例
トイレが流れにくい、つまってしまった、水が流れ続けている、など困った症状はございませんか? 当社が施工したトイレリフォームの施工例をご紹介します♪ 高槻市 N邸 〔使用期間20年〕 トイレがつまってし

「流せる」お掃除シートは「流さない」!
茨木市 O様 トイレのつまり…こんなことになるんや!という事例をご紹介します。 【before】 流せるお掃除シートもつまりの原因に?! こちらの現場は、流せるお掃除シートをたくさん使用していたとのこ

冬の給水管凍結は要注意!
高槻市 N様 屋外の給水管から水漏れが!!というご連絡をいただき、行かせていただきました。 築30年以上のお宅…このような水漏れが起こっていました! 【修理前】 冬は要注意!むき出しの給水管にご用心!

給湯器を交換させていただきました
高槻市 N様 11月の給湯器キャンペーンにてご依頼をいただき、交換させていただきました! 寒い時期にトラブルが多発するのが「給湯器」です。 給湯器はお湯の使用による着火回数に上限があり、時が経つと寿命

ストッパー付き洗濯水栓がおすすめ!
地震や老朽化で洗濯ホースが突然外れても大丈夫 みなさんのお家の洗濯水栓はどういったタイプでしょうか。 全自動洗濯機をお使いの方が大半だと思います。 その場合、蛇口にアタッチメントを取り付けて、洗濯ホー